この記事ではプロモーション広告を利用しています。

正式な登録販売者になるには2年分の実務経験が必要【実務従事証明書】

正式な登録販売者になるには2年分の実務経験が必要

登録販売者の実務経験って何?試験に合格したらすぐ登録販売者として働けるんじゃないの?

そんな疑問に答えます。

実務経験の条件とは?

正式な登録販売者として独立するには、一般用医薬品を取り扱っている店舗で実際に働いた経験(実務経験)が条件となります。

登録販売者の実務経験がないと研修中としての扱いになってしまいます。

実務経験とは具体的にどういう事?

実務経験として認定されるには、【薬剤師または実務経験を満たした登録販売者の指示を受けて働いたかどうか】が、ポイントになります。

その条件下なら、勤務先の業態や地域に関係なく、自分の働きたい所で実務経験を積むことが可能になります。

以前は実務経験も受験資格だった

登録販売者制度が2015年に改正され、それまで定められていた受験資格が撤廃になったことにより、実務経験が無くても試験を受けられるようになりました。

その代わりに、正式な登録販売者になるために必要な条件となったのです。

この実務経験は、試験合格前後の実務経験を合算することができます。

例えば、試験に合格するまでにある程度の実務経験があった場合、試験合格後は不足分の実務経験だけが必要になります。

改正前は、受験までに高卒以上で実務経験を積まなければいけませんでしたが、改正後は、、実務経験を試験の前後で積めるのか?を選べるようになりました。

それにより、自分の予定や経験を活かし、キャリアアップするための道筋を柔軟に選ぶことが可能になりました。

必要な実務経験の年数は?


正式な登録販売者になる条件⇒直近5年の間に2年分の実務経験が必要

正式な登録販売者とは、一人で売り場に立てるようになる事ですね。

この実務経験の5年以内なら、連続した2年間ではなくても月80時間以上の勤務が2年分(24ヵ月)あれば認められるということです。

この規定は、2015年の制度改正の時から、2020年3月末までの「経過措置」として定められたものですが、2020年4月1日以降は完全に切り替わってしまったため、勤務の期間が空いてしまっている人は確認してみてください。

合格後に必要な実務経験3分類

①実務経験がない場合
②実務経験はあるが要件に満たない場合
③既に要件以上の実務経験がある場合

[chat face=”1prof.jpg” name=”yontaro教授” align=”left” border=”gray” bg=”none”]詳しく説明します。[/chat]

①実務経験がない場合

該当店舗に勤務経験なし、未経験で試験に合格の場合、最初に入職する店舗がある都道府県に登録申請後、2年間研修中としての実務経験を積み始めて正式な登録販売者と認められます。

認められた後は、店舗管理者や管理代行者としての勤務が可能になります。

研修中は正社員ではなくても、パート、アルバイトでも問題なく、月80時間以上の勤務が必要になります。

②実務経験はあるが要件に満たない場合

試験合格前に1年の実務経験があった場合、残り1年分の実務経験を積むだけで合計2年分になるのでOKです。

退職後からの経年の場合でも、合計24ヵ月の実務経験があれば大丈夫ですね。

合格後に必要な実務経験の年数と合わせて5年以内なら、要件をクリアしていると認められます。退職日を確認し、勤務年数、時間、2年分の実務経験の計算でクリアできるかわかります。

③既に要件以上の実務経験がある場合

受験前にすでにドラッグストアや医薬品を使う店舗で一般従事者として働いていた人で、既に累計で2年分以上の実務経験がある場合は、合格後すぐに正式な登録販売者として勤務することができます。

ただし、過去5年以前の期間は実務経験として計算されないので確認が必要です。

実務経験を証明するには?

実務経験の証明には実務(業務)従事証明書が必要

入手先は各都道府県のホームページからダウンロードできます。入手したら勤務先に記入してもらいましょう。

退職後でも元勤務先に言えば記入してもらうことが可能です。

申請を受けた企業側は、証明書を発行する義務があるため、2年分に当てはまる過去の勤務先に連絡をすれば、実務(業務)従事証明書発行の申請ができます。

企業側は、証明書の発行を断ることはできませんので心配無用です。

正式な登録販売者になれたら?

正式な登録販売者として認められたら、店舗管理者として勤務することができます。

店舗管理者とは、ほかの薬剤師や登録販売者、従業員の監督、とりまとめをおこない、医薬品や物品の管理をする責任者です。

就活でのメリット

まず、優先されやすいです。ラッグストアや薬局などと違い、取扱商品の一部として医薬品を置いている店舗では、登録販売者の配置人数自体が少ないのが実情です。そのため、どうしても実務経験がある登録販売者を優先して選ぶ傾向があります。

登録販売者の実務経験まとめ

登録販売者を目指すと決めた時点で、実務経験が必要な点を頭に入れておきましょう!

実務経験を積むためには、薬剤師や実務経験を満たした登録販売者が在籍している、薬局やドラッグストアなどに勤める必要があります。

登録販売者の資格取得に向けた動き方【通信講座一択です!】

ユーキャンの登録販売者講座の内容を知りたい【受講生のリアルな口コミ】