おすすめの通信講座が知りたいです。[/chat]
そんな疑問にお答えします。
Contents
アーユルヴェーダの資格を取得する方法
アーユルヴェーダの資格を取得するにはアーユルヴェーダの各協会が主催している認定資格試験に合格する必要があります。
そのためには、当然ながらアーユルヴェーダを学ぶ必要があります。
で、学ぶためには専門のスクールに通うか、通信講座を受講するか、独学でがんばるか?の3択だったりします。
また、アーユルヴェーダの資格は数種類ありますので、どの資格にするかによっても変わってきます。
それぞれの資格の特徴など、詳しくは以下の記事で解説していますので参考にして下さい ↓
おすすめは通信講座
この記事では、効率よく資格を取得するために通信講座をおすすめしています。
理由は、自分の都合の良い時にいつでもどこでも学ぶことができ、特に通勤通学などのスキマ時間を有効に活用できるメリットがあります。
学習内容もしっかりとしたカリキュラムで、遠回りすることなく効率よく知識を取得できます。
初学者の場合、わからない用語や意味などさまざまな疑問・質問がでてくるので、質問できることはかなり有益だったりします。
また、添削課題を実施してそれを添削してもらえることは、スクールや通信講座でなければできないので、これってかなり有効です。
そういったことから、今の生活スタイルを大きく変えないでアーユルヴェーダを学ぶことが一番効率が良かったりするので、通信講座がおすすめなんです。
アーユルヴェーダの資格と通信講座
この記事では、以下3つの資格について学べる通信講座の解説と比較をしています。
- 1.アーユルヴェーダアドバイザー
- 2.アーユルヴェーダセラピスト
- 3.アーユルヴェーダマイスター
この3つのアーユルヴェーダの資格を受講できる通信講座は以下のようになります。
アーユルヴェーダアドバイザー | SARAスクール |
---|---|
アーユルヴェーダセラピスト | SARAスクール |
アーユルヴェーダマイスター | formie(フォーミー) |
上記2つの通信講座を解説していきます。
SARAスクール|通信講座
SARAのアーユルヴェーダ資格講座では、以下の2つの資格講座を受講できます。
- アーユルヴェーダアドバイザー
- アーユルヴェーダセラピスト
この二つの資格内容はそれぞれ注力しているケアが違ったりするので、それぞれ取得することをおすすめしています。
- アーユルヴェーダアドバイザー⇒健康維持系
- アーユルヴェーダセラピスト⇒美容系
SARAスクールでは、両方の資格をWで受講し両方の資格取得を目指します。
アーユルヴェーダアドバイザー
アーユルヴェーダアドバイザーは、日本占い師協会(JFTA)の認定資格です。
SARAスクールでの学習内容としては、基本のドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)の特徴や傾向、ド ーシャに合わせた食べ物や生活習慣、ボディケアの方法を理解・判断し、適切なケア方法などを学びます。
資格取得後は、総合的にアドバイスできるようになります。
アーユルヴェーダセラピスト
アーユルヴェーダセラピストは、日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)の認定資格です。
SARAスクールでの学習内容としては、アーユルヴェーダを用いたリラクゼーションをはじめ、健康や美容などに関する知識を取得できます。
深掘りすると、ドーシャの判断方法や特性のほか、食事、入浴、生活習慣、アーユルヴェーダを用いたボディケアやオイルトリートメントなど、生活に活かすことができる専門知識の習得が可能だったりします。
講座内容
SARAスクールのアーユルヴェーダ講座には、基本コースとプラチナコースの2つがあります。
受講内容は基本コースに、1.卒業課題と2.資格保証が付いたのがプラチナコースになります。
プラチナコースは、卒業課題を提出することで卒業時の認定試験が免除されますので100%資格取得ができるコースです。
基本コース内容
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
---|---|
添削 | 5回 |
教材・付属品 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒 |
受講料金 | 59,800円(税込) |
受験料金 | 10,000円(税込)各自支払 |
教材・付属品(共通) |
---|
プラチナコース内容
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
---|---|
添削 | 5回 |
教材・付属品 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題 |
受講料金 | 79,800円(税込) |
テキスト等の監修者
SARAスクールアーユルヴェーダ講座のテキスト、問題集、添削課題などすべて、アーユルヴェーダのプロ講師「高羽麻未 先生」の監修になります。
1977年生まれ。 20代後半に体調を崩し自分自身で身体と心のケアができるようにしたいと あらゆる方法を探していた時に、5000年以上の歴史を持つインド発祥の医学体系アーユルヴェーダと出会い 専門学校にてアーユルヴェーダビューティーセラピスト資格を取得。 以来、サロンのみならず、野外フェスタなどで多くの方に施術や 体質ごとのアドバイスを行う。 現在はオンラインでのカウンセリングを中心に活動し、 心と身体のさまざまな不調に対するケアを行っている。
そもそもSARAスクールとは?
女性に人気の通信講座で1日30分の勉強で2種類の資格が短期間で取れる今話題の通信講座です。
しかも受講期間中は何度でも質問できるので、わからない事はすべて解決します。
他にはないSARAのプラチナコースは、資格協会より公式認定されたコースで、添削課題を全てクリアした後に卒業課題を提出する事で、試験合格と同様に資格を取得する事ができます。
なので試験免除で100%資格取得できるので、効率良く資格を取得したい方にはかなりおすすめの通信講座です。
formie(フォーミー)|通信講座
通信講座のformie(フォーミー)で受講できる資格はアーユルヴェーダマイスター資格取得講座になります。
アーユルヴェーダマイスターの資格は、一般社団法人 日本能力教育促進協会(JAFA)主催の認定資格になります。
この資格は直接受験の申し込みができないため独学でがんばっても受験資格が得られません。
[jin_icon_check color=”#04B404″ size=”18px”]受験資格は以下の通り当協会指定の認定機関が行う講座において、認定機関指定の方法で受験を申し込んだ者を対象とします。当ホームページおよび当協会への直接のお申し込みは受け付けておりません。
結論としては、この教会の認定機関がformie(フォーミー)になるので、アーユルヴェーダマイスターの資格取得をしたい場合はformie(フォーミー)での受講が必須ということです。
受講内容
受講期間 | 1ヶ月~ |
---|---|
カリキュラム | 全13章・40LESSONにて構成 |
内容(一部) | Lesson4「体内の仕組みと病気」心身のエネルギー(ドーシャとグナ)、消化と代謝のエネルギー(アグニ)、生命エネルギー 活力素の(オージャス)、健康(幸福)度チェックリスト Lesson5「アーユルヴェーダを取り入れた生活」アーユルヴェーダを取り入れた生活(脈診)、ヨーガを取り入れた生活(ポーズ)、ヨーガを取り入れた生活(呼吸法・瞑想)、マルマ療法 Lesson6「アーユルヴェーダにおける食生活」食事法における「味」、正しい食事のルールと実践法 |
受講料金 | 35,200円(税込)検定費用込 |
formie(フォーミー)とは?
formie(フォーミー)は、受講申込数59297件を突破した、スマホで資格取得ができる注目のオンライン資格ポータルです。
地上波テレビなんかでも紹介されていて、なにげに今話題沸騰中の通信講座だったりします。
特徴的なのは、資格取り放題プラン(通常3980円/月)があり、あらゆる講座を受講することができます。
今すぐ資格が欲しい忙しい人や、時間がない人など、スキマ時間を有効活用できるから勉強時間が取れないという人にはかなりおすすめです。
まとめ
アーユルヴェーダの資格を効率よく取得する方法としては、通信講座をおすすめしました。
中でもSARAスクールであれば「アーユルヴェーダアドバイザー」と「アーユルヴェーダセラピスト」の2つの資格取得講座を受講し、受験することができます。
特にプラチナコースを選択すれば、課題提出すれば資格試験が免除されますので100%資格取得ができます。
一番効率が良い資格取得方法はこれです。
基本コースより1万円多く支払うだけで試験免除で資格が取得できます。
これからアーユルヴェーダの仕事に携わるのであれば、SARAスクールでアーユルヴェーダ資格を2つ取得することをおすすめします。
また、アーユルヴェーダマイスターの資格取得をしたい場合はformie(フォーミー)の資格取得講座の受講が必須です。
これからアーユルヴェーダの資格取得を検討されてる方の参考になれば幸いです。
コチラ ↓ の記事も是非参考にしてみて下さい。
最後までお読み下さりありがとうございました。