この記事ではプロモーション広告を利用しています。

スポーツフードアドバイザー試験・受験資格は認定講座の受講のみ

最近、自分とサッカーやってる息子のために、スポーツフードアドバイザーの試験を受けようと思うけど、受験資格などはあるのかな?スポーツフードアドバイザーの試験は、わりと簡単だとかSNSで投稿している人が結構いるけど、ぶっちゃけ僕の友人は3回も落ちてたりしますw。たぶん、そんな甘くはないよね。なので、スポーツフードアドバイザーの試験について詳しく知りたい。

そんな疑問に答えます。

スポーツフードアドバイザーの試験概要

スポーツフードアドバイザーの資格取得についての際、受験資格はあります。

とは言え、大学や専門学校卒や、実務経験●年必要などといったものではなく、このスポーツフードアドバイザーの資格試験を主催している「一般財団法人日本能力開発推進協会」の認定講座を受講し修了した人が受験することができます。

以下にスポーツフードアドバイザーの試験概要を記載します。

技能審査の目的 スポーツフードアドバイザーとしての有するべき理論および技能知識の程度を審査し、証明することにより、職業能力の向上と社会的経済的地位の向上に資することを目的とします。
技能審査の対象 アスリートの栄養管理に必要な知識全般を審査の対象とします。
合格者に付与する称号 スポーツフードアドバイザー®資格
受験資格 協会指定の認定教育機関等が行う教育訓練において、その全カリキュラムを修了した者。
認定講座はこちら
試験日程・会場 カリキュラム修了後、随時、在宅にて受験いただけます。
履修内容(学習範囲)
  • 体と栄養に関する全般
  • 運動とエネルギーに関する全般
  • スポーツと食事に関する全般
  • ライフステージ別の栄養と食事に関する全般
  • スポーツと水分補給
  • 期別の栄養と食事に関する全般
  • スポーツ選手のメンタルケア
  • 食事指導(レシピ含む)に関する全般

上記の範囲を認定教育機関にて履修いただきます。

受験料 5,600円(税込)
試験申込・合否の判定・通知 認定教育機関での全カリキュラムを修了後、協会ホームページの『検定試験申込』にて、必要記載事項を入力しお申込のうえ、認定校の教材に同封の振込用紙にて受験料をお支払ください。
「認定教育機関での課題修了確認、協会ホームページからの『検定試験申込』、受験料のお支払い」すべてが確認でき次第、試験問題の発送をいたします。
合否判定は得点率70%以上を合格とし、合否結果は答案受付後、約1ヶ月で送付いたします。

引用元:一般財団法人日本能力開発推進協会

受験資格は認定講座の受講

上記の概要の中に、スポーツフードアドバイザーの受験資格は、認定教育機関での全カリキュラムを修了後、協会ホームページの『検定試験申込』にて、必要記載事項を入力しお申込のうえ、認定校の教材に同封の振込用紙にて受験料をお支払ください。とあります。

この「認定教育機関」というのが、資格のキャリカレ(株式会社キャリアカレッジジャパン)の事になります。

資格のキャリカレは、通信講座の会社で、さまざまな資格取得の講座を開講しています。「スポーツフードアドバイザー講座」はその中のひとつです。

なので、この講座を受講し修了することで受験ができるようになります。

>>スポーツフードアドバイザー詳細はこちらキャリカレ スポーツフードアドバイザー講座

スポーツフードアドバイザーの試験内容

前述しましたが、キャリカレのスポーツフードアドバイザー講座を受講し、修了後に認定試験を受けることができます。

その試験は、会場に行くこともなく自宅で受験ができるという、それって受験なの?って思ってしまう試験だったりします。

しかも、テキストを見ながら試験を受けることができるとか、ぶっちゃけありえない試験内容です。

自宅受験を甘く見てはいけない

そんな自宅でテキストを見ながら受験できるとか、だれでも受かるでしょ!って思いがちですが、そんな甘いものではありません。

現に3回落ちてる人がいるくらい難しかったりします。

スポーツフードアドバイザーの合格基準点は70点以上です。普通に勉強して、試験ではテキストを見ていいんだったら普通合格率100%と思いがちですが、そう思うようには行かなかったりします。なので、しっかりとした勉強と対策をしなければなりません。

スポーツフードアドバイザー試験はキャリカレのみ

通信講座といえば、有名なのは「ユーキャン」だったりします。しかし、このスポーツフードアドバイザーの資格は「キャリカレ」でしか受講できません。その他の通信講座では受講することが出来ません。

ちなみに、通信講座のユーキャンには「スポーツ栄養プランナー」という、わりと人気な資格があります。こちらはユーキャンのみ、受講できる資格になります。

【簡単取得】スポーツ栄養プランナー資格・わりと簡単にとれたりします

このように、各通信講座によって扱う講座、資格がさまざまだったりします。スポーツフードアドバイザーとスポーツ栄養プランナーって一見同じように感じますが、一体どこがどう違うのか?
詳細は以下の記事を参考にしてみて下さい。

【緩め】スポーツフードアドバイザー資格試験の合格率と難易度を解説

【受講必須】スポーツ栄養プランナーになるにはユーキャンの通信講座がマスト

スポーツフードアドバイザー試験のまとめ

スポーツフードアドバイザーの試験を受けるには、通信講座キャリカレの「スポーツフードアドバイザー講座」を受講し、修了した人が受験資格を得ます。

試験の内容は、体と栄養に関する内容や運動とエネルギーに関する内容、スポーツと食事に関する全般などといった人間の体とスポーツ、栄養に特化した内容だったりします。

試験自体は、自宅受験になりテキストを参照しながら受けられます。合格基準点は70点以上です。こんなゆるゆるの甘い試験内容でも、難易度は高いので甘く見てはいけません。

キャリカレのスポーツフードアドバイザー講座の詳細は以下から確認できます。

キャリカレのスポーツフードアドバイザー講座の詳細はこちら

最後までお読み下さりありがとうございました。

スポーツフードアドバイザーとは?食を通じて勝てるカラダ作りを提案